親子で観る舞台鑑賞
生(なま)の舞台との出会いは人との出会いによく似ています。共感し、想像し、たくさんの感動と喜びが“こころ”の宝物となります。たくさんの出会いがその子どもの人生を豊かですてきなものにするに違いありません。
子ども劇場では、年5回、子どものための優れた生の舞台作品と出会う場を用意しています。
子ども劇場では、年5回、子どものための優れた生の舞台作品と出会う場を用意しています。

2020年 4月・5月

日本児童・青少年演劇劇団協同組合 制作
舞台劇「ちゃんぷる~」~私が幽霊!? 修学旅行~
中高生はじめとする鹿児島子ども劇場の有志36人とともに、劇作家が脚本を作り上げプロの演出家・役者・スタッフたちによって舞台化された作品。”中高生が今観たい作品を作ろう”というねらいから、中高生がスタッフとともに沖縄で取材。「平和の大切さや戦争の事を伝えたい。ただ伝えるだけでなく観た後に、考え、行動したくなる作品にしたい」と、彼らが経験し、見たもの、聞いたもの、感じたものをベースに作品が生み出されていきました。また、観ている観客にも沖縄を感じて欲しいと考え、”観客が空間の真ん中に座り回り360度舞台”という設定になったそう。観るというよりは体験するという舞台。こうご期待です!!
2020年 7月



マリンバ・カンパニーによる 音楽「はねるマレット うたうマリンバ」
①乳幼児バージョン am11:30 ②低学年バージョン pm3:30 ③高学年バージョン pm7:00
注) 新型コロナウイルスの影響により、日程や会場の変更の可能性もあります。

人形劇団京芸による 人形劇「とどろヶ淵のメッケ」
10月24日(土)福津市中央公民館ホール pm6:30

2020年 12月

ナラティブシアター土の子による 人形劇「あらしのよるに」
福津市中央公民館ホール
12月9日(水)pm7:00
12月10日(木)pm7:00


劇団風の子九州による 舞台劇「風の子あそびやとっぴんしゃん」
12月19日(土)①pm2:30 ②pm6:00 ふくとぴあ健康プラザ
12月20日(日)①pm1:00 ②pm4:00 リーパスプラザこが 交流館多目的ホール
2021年2・3月

劇団コーロによる 舞台劇「天満のとらやん」
2月5日(金) pm7:00 リーパスプラザこが 大ホール

劇団うりんこによる 舞台劇「わたしとわたし、ぼくとぼく」
2月24日(水)pm7:00 リーパスプラザこが 大ホール
GEKIDAN AFRICAによる 音楽「〇△☐ちゃん」
3月5日(金)pm11:00 リーパスプラザこが 交流館多目的ホール
3月7日(日)①am11:00 ②pm2:00 ふくとぴあ 健康プラザ
2021年5月
ふぉるくによる 音楽「CUSTOM JAZZ LIVE」
5月5日(祝・水) ①低学年バージョン pm2:00 ②高学年バージョン pm7:00
福津市中央公民館ホール
人形劇団むすび座による 人形劇「どんどこももんちゃん/カミナリカレー」
5月13日(木) pm4:30 ふくとぴあ健康プラザ
5月16日(日) ①pm1:00 ②pm4:00 リーパスプラザこが 交流館多目的ホール